【業界団体だより】日遊協、九州で「女性活躍推進フォーラム」

九州、中国・四国エリアの11社から20人の女性社員が参加した
九州、中国・四国エリアの11社から20人の女性社員が参加した【拡大】

 日本遊技関連事業協会(日遊協、会長・庄司孝輝氏)は6月15日、福岡市博多区の福岡県遊技会館で2017年度の第1回「女性活躍推進フォーラムin九州」を開催。日遊協九州支部、同中国四国支部の加盟11社などから女性社員20人が参加した。

 同フォーラムは、女性が働きやすい環境やキャリアを描ける風土の構築など、女性が一層輝く企業・業界づくりの一環として実施。企業の枠を超え、女性社員同士が共に現状の課題抽出や改善策の模索、キャリアプラン、ワークライフバランスについて考えていく。また議論が深まるセミナーの実施や、ネットワークの構築も図る。

 当日は、自己紹介に続き、ロジカルシンキングの習慣付けについて受講。その後、5つのグループに分かれて講演を踏まえたディスカッションを行った。九州フォーラムは、今回をスタートに、9月14日と12月4日に開催。最終回には成果発表が行われる予定だ。

 日遊協九州支部の福山裕治支部長はあいさつで、「これからの遊技業界を牽引(けんいん)していく女性が増え、活躍の場を広げることに期待したい」と述べた。

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

「ソナエ 安心のお墓探し」では、厳選されたお墓情報を紹介! 相続、葬儀、介護などのニュースもお届けします。