依存対策、理解深めて側面支援 パチンコ・パチスロアドバイザー講習

2017.5.13 05:00

 全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連、理事長・阿部恭久氏)は4月24日、東京都港区のヤクルトホールにおいて第1回「安心パチンコ・パチスロアドバイザー」講習会を開催。パチンコ・パチスロ依存(のめり込み)問題への対策強化の一環として、各店舗に「安心パチンコ・パチスロアドバイザー」を配置するための皮切りとなり、当日は都府県方面遊協のホール関係者らおよそ500人が参加した。

 「安心パチンコ・パチスロアドバイザー」は、各パチンコホールで顧客から遊技に関する質問などを受けるとともに、依存問題を抱える人の相談があった場合はリカバリーサポートネットワーク(RSN)への電話相談や精神保健福祉センターの紹介などを担当。依存問題の解決に向けRSNを側面から支援する役割を担う。

 この取り組みは、全日遊連だけではなく、遊技業界全体の総意として着手していることから、当日、阿部理事長はすべての業界関連団体で組織するパチンコ・パチスロ産業21世紀会代表としてあいさつ。「依存問題取り組み強化の背景と経緯」「遊技業界における依存問題の取り組み」「アドバイザー設置の理由と位置づけ、今後の在り方」をポイントに説明し、参加者に理解と協力を呼びかけた。

 講習会では「アドバイザーが認識しておくべき依存問題の基礎知識」「パチンコ依存の予防と対策」「アドバイザー活動の意義」についてRSNの西村直之代表がレクチャー。加えて、アドバイザーの基本的な役割と心構えや具体的対応を学んだ。

 同講習会は今後、8月まで全国5会場での開催を予定。(ニュース提供・LOGOS×娯楽産業)

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

「ソナエ 安心のお墓探し」では、厳選されたお墓情報を紹介! 相続、葬儀、介護などのニュースもお届けします。