リアルでライブ感のある体験の提供が、エンターテインメントの大きな流れになって来た。バンダイナムコグループで施設運営を手掛けるナムコ(東京都港区)が、千葉市美浜区にあるイオンモール幕張新都心に4月21日オープンした「TONDEMI(トンデミ)は、トランポリンやクライミングウォールを備えた屋内型アスレチック施設。子供と親がいっしょになってトランポリンではね、壁をのぼり、ロープを伝って高所を歩く運動を体験できる。東京ドーム(東京都文京区)は、野球場や遊園地のある敷地内にアートとカルチャーを体感できるギャラリーを新設。スポーツ観戦やアトラクションのファンとは違った新たな客層を引き寄せる。
フードコートから見える底上げされた空間で子供たちがはねている。ブロック状に仕切られる形で何枚ものトランポリンが敷かれていて、その上を前後左右に行き来して楽しんでいる。横に目を向けると、長方形のフィールドがトランポリンで仕切られたスペースがあって、インストラクターがジャンプしながら手にしたボールをぶつけ合っている。トランポリン上でプレーするドッジボールといったところだ。
2013年12月のイオンモール幕張新都心オープンに合わせて設置した「東映ヒーローワールド」の営業が1月で期間満了となり、ナムコが空いたスペースで新たに営業を始めたのが「TONDEMI」という次世代型屋内アスレチック施設。「新奇性のある遊びを集めた“体汗”エンターテインメントセンター」というテーマどおりに、体を動かして汗をかくようなアクティビティがいくつも用意されている。トランポリンエリアもそのひとつ。何枚ものトランポリンがブロック状に配置されたフリーゾーンでは、自由にジャンプを楽しめる。
ジャンプしながらボールを投げて遊ぶドッジゾーン、手にしたボールをバスケットボールのゴールにジャンプしながら叩き込むダンクゾーンなども設置。ゲームのバンダイナムコグループらしく、プレーヤーが飛んだ高さをセンサーで検知し、その分だけ前面のスクリーンに映し出したキャラクターを前へと進めていく「スペースホッパーズ」も初導入した。ジャンプとゲームを同時に楽しめるアクティビティとして話題になりそうだ。
トランポリンだけではない。「TONDEMI」には壁に突き出た突起に指やつま先をかけて上っていくウォールクライミングのコーナーも設置。世界的に知られたブルガリアのウォールトピア社が開発した「FUNWALLS」が多数並んでおり、難易度や好みに合わせてクライミングを楽しめる。ロープウォークエリアもあって、こちらもウォールトピア社製の「ROPETOPIA」を屋内の施設としては日本で初導入。3メートルの高さに張り巡らされた橋や網、タイヤなどを渡ってスリルを味わい、体力やバランス感覚を養う。