【高論卓説】トヨタが全ての広告をやめる日 宣伝費かけずにヒット生む時代 (1/3ページ)

2017.2.6 06:45


【拡大】

 ■ヒット作、ネットのクチコミが生む時代に

 「シン・ゴジラ」「君の名は。」「この世界の片隅に」--。いずれも2016年に大ヒットを記録した映画だが、これらに共通する特徴をご存じだろうか。実は、公開前の宣伝をほぼ行わず、公開後のネット上でのクチコミやテレビの情報番組を通じて多くの人が知るようになった映画だ。つまり、いずれも宣伝にカネを掛けていない映画である。

 一方、宣伝にカネを掛けた映画はどうなのか。実は、定番である大型作品が大ヒットにつながりにくくなっている。ハリウッドの人気シリーズ続編、原作者や監督が大物、という作品には大きな宣伝予算を掛けているのだが、大コケしたものもあった。映画業界を取材する記者に聞くと「良い意味でも悪い意味でも見込み違いが多い年だった」とのことだ。

 映画だけではない。改めて考えてみると、16年は「宣伝にカネを掛けていないヒット」がめじろ押しだった。7月に米ナイアンティック社がリリースした「ポケモンGO」は、宣伝せずとも公式サイトにアップされる情報をメディアが次々に報道。世界中のスマートフォンユーザーに知れ渡り、空前のヒットになった。

「いまや続編の発表は公式サイトに情報を載せれば事足りる」

注目ビズ!

PRESIDENT OnlinePRESIDENT Online
「昭和には根拠のない希望があった」居酒屋店主が見てきた新橋サラリーマンの“ある変化”とは
イノベーションが切り拓く日本の未来イノベーションが切り拓く日本の未来
IT見本市シーテック開幕 脱炭素やデジタル技術披露

一覧

連載・コラム

ビジネストラブル撃退道ビジネストラブル撃退道
【ビジネストラブル撃退道】発表前の新車をTwitterで公開…広告代理店・若手社員の“大失態”に…
鉄道業界インサイド鉄道業界インサイド
【鉄道業界インサイド】コロナ禍で相次ぐ鉄道運賃改定…値上げか値下げか 私鉄各社のしたたかな戦略【…

一覧

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

「ソナエ 安心のお墓探し」では、厳選されたお墓情報を紹介! 相続、葬儀、介護などのニュースもお届けします。