【遊技産業の視点 Weekly View】 (1/2ページ)

2016.11.12 05:00


【拡大】

 □ぱちんこジャーナリスト、LOGOSインテリジェンスパートナー・POKKA吉田

 ■「楽じゃない」パチンコを続ける理由

 ぱちんこは楽じゃない。新台を遊技したければ開店前から並ぶ必要もあるし、勝率を上げたければ、出そうな遊技台を探す作業から始めなければならない。また、見つけてもただ打てばよいというものではなく、遊技のリズムに合わせて保留3個目で打ち出しを止めたりアタッカーの開放に合わせて打ち出しを止めたりして期待値を上げる必要がある。それでも確率の遊技だから負けることもある。

 パチプロと呼ばれる人たちが実際にいるが、彼らは「止め」のタイミングを最も効率良くコントロールしながらハンドルの打ち出しトルクまでコントロールする。いわゆる「ひねり打ち」というものだが、これによって本来は10個しか入賞しない大入賞口にそれ以上の玉を入賞させることができる。

 それでも確率の遊技だ。パチプロには「フヅキ」という言葉がある。これは「期待値で勝っているのに確率で負けた」状態を指す。要するに「ついてない」ことを意味するのだが、これはパチプロにはどうすることもできない。だからこそ、少しでも期待値を上げるための努力を彼らは惜しまないのだ。少々のフヅキなら勝ってしまう、くらいに努力している。

注目ビズ!

PRESIDENT OnlinePRESIDENT Online
「昭和には根拠のない希望があった」居酒屋店主が見てきた新橋サラリーマンの“ある変化”とは
イノベーションが切り拓く日本の未来イノベーションが切り拓く日本の未来
IT見本市シーテック開幕 脱炭素やデジタル技術披露

一覧

連載・コラム

ビジネストラブル撃退道ビジネストラブル撃退道
【ビジネストラブル撃退道】発表前の新車をTwitterで公開…広告代理店・若手社員の“大失態”に…
鉄道業界インサイド鉄道業界インサイド
【鉄道業界インサイド】コロナ禍で相次ぐ鉄道運賃改定…値上げか値下げか 私鉄各社のしたたかな戦略【…

一覧

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

「ソナエ 安心のお墓探し」では、厳選されたお墓情報を紹介! 相続、葬儀、介護などのニュースもお届けします。