今治タオルのハートウエルが民事再生 負債総額23億円

2016.10.7 16:52

 今治タオルのメーカーであるハートウエル(本社・愛媛県今治市)が松山地裁今治支部に民事再生法の適用を申請し、受理された。信用調査会社の東京商工リサーチによると、負債総額は約23億円。

 昭和5年創業の地場タオルメーカー。平成4年には中国の天津市に現地法人を開設。一時期の「朝シャン」ブームに乗って、今治タオルがヒット。その1社として売れ行きが高まり、9年度には売上高が42億8000万円まで増えた。

 しかし、その後は今治タオルの販売が縮小し、パイを奪い合う会社の競争が激化。ハートウエルも年商規模は10億円へと下降し、26年8月に中国法人も閉鎖した。債務超過となり、打開策も不調だったため、6日に松山地裁今治支部に民事再生法を申請するに至った。今後、会社再建を図る。

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。