高所に突き出た板の端にいる猫を救い出せ。急斜面のゲレンデを猛スピードで滑り降りろ。現実だったら危険すぎて挑めない体験を、VR(仮想現実)によってさせてくれる施設が、東京・お台場にある「VR ZONE Project i Can」だ。バンダイナムコエンターテインメント企画、ナムコ運営で10月10日まで開かれている。4月のオープンから来場者が途切れない人気の理由は、VRの未来を探る上でとても重要。その一端が開発者から明かされた。
8月末にパシフィコ横浜で開かれたゲーム開発者向けイベントのCEDEC2016。そのカンファレンスに、「VR ZONE」の企画を推進したバンダイナムコエンターテインメントAM事業部エグゼクティブプロデューサーの小山順一●(=朗の旧字体)氏と、アクティビティのディレクションを手がけるAM事業部企画開発1部プロデュース1課マネージャーの田宮幸春氏が登壇した。
数々のゲーム開発に携わってきた小山氏が「VR ZONE」を立ちあげたのは、「エンターテインメントで世の中を湧かせてみたい」という理由から。VRならその可能性を追求できるのではと考えた。もっとも、1990年代に登場した、現代のものとは性能的に劣る数々のVRを経験して「取締役にはVR絶望世代が多かった」と小山氏。ゴーサインが出づらい中で「人気と儲けの可能性を証明するしかない」と思い、VRにもそれほど関心を抱かない人たちを面白がらせる施設を作ろうとした。