なぜ人はポケモンGOやソシャゲにハマるのか 行動経済学から分析 (1/4ページ)

2016.9.4 07:11

銀座でポケモン探し=東京都中央区
銀座でポケモン探し=東京都中央区【拡大】

  • アサツーディ・ケイ 第1アクティベーション・プランニング本部第1アクティベーション・プランニング局プランニング・ディレクターの橋本之克氏
  • これからのゲームデザインに重要なのは「ウィン-ウィンの構造を作ること」だと橋本之克氏は訴える
  • 「ポケモンGO」が愛される行動経済学的な理由

 人はどうしてソーシャルゲームにハマるのか。そして大勢の人がどうして「ポケモンGO」にハマっているのか。広告会社大手のアサツー ディ・ケイ(東京都港区)でプランニング・ディレクターを務め、「9割の人間は行動経済学のカモである」(経済界)という著書もある橋本之克氏が、ゲーム開発者向けイベントのCEDEC2016に登壇。行動経済学という学問に沿って、それらの理由をひもといた。

 8月24日にCEDEC2016で行われた、「人がゲームにハマる心理~行動経済学とソーシャルゲーム~」というセッションで、橋本之克氏は最初に、行動経済学とは何かを紹介した。マーケティングに長く携わって来た橋本氏だが、金融の分野ではマーケティングの理論や理屈が通用しないことがあったという。

 アンケートを取り、お金を借りる際に何を基準にするかを聞かれると、金利の低さを理由に挙げる人が多い。これが実際の行動になると、店舗の近さや金融機関の知名度で選ぶという。「人間は合理的だといいながら、衝動買いもするし判断も誤る。人間は不合理なもの」。その理由を考える学問として行動経済学に興味を抱き、研究を始めた。

プレーヤーがゲームを止められなくするために、レアアイテムを用意したり…

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。