【経済インサイド】
台湾の鴻海精密工業によるシャープ買収が正式に決まり、シャープは鴻海傘下で経営再建を目指すことになった。2日の会見で両社の首脳は明るい未来を語ったが、シャープの高橋興三社長ら経営陣は最後まで再建に向けたビジョンを示せず、問題の先送りを続けたことで、鴻海傘下に追い込まれるかたちになったことは否定できない。その決断力の欠如は、強烈なリーダーシップを見せつけた鴻海の郭台銘会長とはあまりに対照的だった。シャープ経営陣の“迷走”を振り返った。
2日、堺市で開かれた鴻海とシャープの合同記者会見。壇上、郭会長の隣には高橋社長の姿があった。最初は硬い表情だったが、郭会長が冗談を飛ばして会場を沸かせる中、徐々にリラックスしてきたように見えた。
そんな時、厳しい質問が飛ぶ。
「鴻海が出資額を1000億円引き下げたことについてどう思うのか」-。
官民ファンドの産業革新機構が出資案を取り下げ、シャープの“頼みの綱”が鴻海だけになると、郭会長は当初提案していた条件を変えてシャープや主力取引銀行を翻弄したことを指していた。