勝ち組?負け組?入社式いろいろ 東芝、シャープ、三菱商事、トヨタなど (1/3ページ)

2016.4.1 20:50

東芝の入社式で新入社員に語りかける室町正志社長=1日午後、川崎市(撮影・春名中)

東芝の入社式で新入社員に語りかける室町正志社長=1日午後、川崎市(撮影・春名中)【拡大】

  • シャープの入社式であいさつする高橋興三社長=1日午前、奈良県天理市(同社提供)
  • 日本郵政グループ合同入社式であいさつする日本郵政の長門正貢社長=1日、東京都千代田区(伴龍二撮影)

 新年度を迎えた1日、企業が一斉に入社式を行った。海外経済の減速や円高などで景気の先行きには不透明感が漂う中、不祥事や経営悪化に揺れる企業のトップらは新入社員に信頼回復や再生を呼びかけ、好調な企業からも厳しい競争に生き残るため、挑戦を求める発言が相次いだ。

 「会計処理問題の発生に伴い、ご家族を含め、大変なご心配をお掛けし、心よりおわび申し上げます」

 東芝グループが川崎市で開いた入社式は、東芝の室町正志社長が約930人の新入社員に“異例”の陳謝。「コミュニケーションを大切にしてほしい」と注文した上で、「再生に全力で取り組んでいただきたい」と呼びかけた。

 台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業の傘下入りが決定したシャープの新入社員は、定員の165人より少ない121人。高橋興三社長は「鴻海は成長する東アジアのシンボルだ。国境を越えた連携の機会が生じる」と訴えた。

資源安で平成28年3月期に初の最終赤字に転落する…

注目ビズ!

PRESIDENT OnlinePRESIDENT Online
「昭和には根拠のない希望があった」居酒屋店主が見てきた新橋サラリーマンの“ある変化”とは
イノベーションが切り拓く日本の未来イノベーションが切り拓く日本の未来
IT見本市シーテック開幕 脱炭素やデジタル技術披露

一覧

連載・コラム

ビジネストラブル撃退道ビジネストラブル撃退道
【ビジネストラブル撃退道】発表前の新車をTwitterで公開…広告代理店・若手社員の“大失態”に…
鉄道業界インサイド鉄道業界インサイド
【鉄道業界インサイド】コロナ禍で相次ぐ鉄道運賃改定…値上げか値下げか 私鉄各社のしたたかな戦略【…

一覧

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。