インド人観光客に熱視線 日本政府、「爆買い」第2波期待 (1/2ページ)

2016.2.26 05:00

インドの首都ニューデリーで開かれた旅行博覧会で説明する日本の旅行業界関係者(中央)=1月29日(NNA=共同)

インドの首都ニューデリーで開かれた旅行博覧会で説明する日本の旅行業界関係者(中央)=1月29日(NNA=共同)【拡大】

 外国人観光客を呼び込みたい日本の政府や旅行業界が、経済成長の続くインドに熱視線を送っている。13億人の人口規模から、中国に続く「爆買い」第2波の可能性にも期待する。ただ、文化や食習慣の違いをどう乗り越えるかが課題だ。

 日本政府観光局によると、訪日インド人は近年増加し、2011年の約5万9000人から15年に初めて10万人を上回った。観光局はインド市場を重点的に開拓し、16年は2割増を目指す考えだ。

 業界関係者らが「最大の壁」と口をそろえるのが食文化の違い。多数派であるヒンズー教徒は宗教上、牛肉を食べない。インド人は多くが豚肉を食べる習慣もなく、菜食主義者が4割に上るとされる。

 首都ニューデリーで1月に開かれたインドの旅行会社向けのセミナーで、大阪観光局の幹部は「食の都・大阪をアピールしたいが、難しい」と漏らした。日本政府観光局は対策の一環として、在日インド人が通うレストランの情報をまとめた冊子をつくった。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。