2015.8.4 11:28
フィリピン人講師が教える「産経オンライン英会話」を展開する産経ヒューマンラーニング(本社・東京都、代表・川上輝之)は、文科省の学習指導要領に準拠した中学生向けテキストの提供を開始する。国内大手オンライン英会話サービスでは初めての取り組みという。
2011年度に公立小学校で「外国語活動(英語教育」)が必修化されて以来、学校教育の場で「話せる英語」への関心が高まっており、既に「産経オンライン英会話」を課外授業や長期休暇期間中の課題として採用している私立中学・高校から「学校の正課に取り入れるために、学習指導要領に準拠した教材がほしい」との要望が寄せられていたという。
文科省の学習指導要領に準拠するため、「初歩的な英語を聞いて話し手の意向などを理解できるようにする」「初歩的な英語を用いて自分の考えなどを話すことができるようにする」ことなど英語の聞く力と話す力を伸ばすことを目標にした。