【遊技産業の視点 Weekly View】 (1/2ページ)

2015.8.1 05:00

 □ホールマーケティングコンサルタント LOGOSプロジェクト上級研究員・岸本正一

 ■パチンコ「やめてよかった」94%

 過去にパチンコをしていたが、現在はやめているという休止プレーヤーに対するLOGOSプロジェクトの調査結果から、興味深いものをご紹介したい。回答者は50歳以上の休止プレーヤーで、有効回答数は413人。

 この調査の中で、「あなたはパチンコをやめてよかったと感じていますか」という質問に対する回答は、実に93.70%が「やめてよかったと思う」というものだった。逆に「できれば続けたかった」という人は6.30%しか存在しなかった。

 この調査結果を見て、パチンコが少なくとも「やめてよかった」と思われる類いの娯楽であることに対して、少々複雑な心境になった。おそらくたばこやギャンブルにおいても、それぞれの休止者は同じような感想を抱いているのではなかろうか。

 遊技参加人口の減少は、シンプルに考えると「やってみたいと思う人」よりも「やめたいと思う人」が多いという単純な話。対策は、前者を増やし、後者を減らす以外にない。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。