五輪に向け音声翻訳用ウエアラブル開発へ 駅員など訪日客と会話可能に (1/2ページ)

2015.1.17 06:51

 総務省は2015年度から、スマートフォンやタブレット端末向けアプリ(応用ソフト)に用いられている「多言語音声翻訳システム」に特化したウエアラブル端末の開発に乗り出す。駅員やタクシー運転手、ボランティアガイドなどが両手をふさがずに外国人と会話できる端末を実用化、20年東京五輪に向けて増加が見込まれる訪日外国人旅行者へのおもてなしの向上を図る。

 同システムの社会実装推進費として、15年度当初予算で約14億円を確保。その一部で端末の試作メーカーを公募する。

 ウエアラブル端末の形状は、頭部に着けるインカム型などを想定。高速通信によって言語データベースと接続し、外国人との会話をスムーズに翻訳する基本機能とともに、難しい翻訳の支援に当たるコールセンターやカーナビなどの装置と連携する機能も検討していく。

百貨店など商業施設での活用も念頭に置いており…

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。