2014.12.16 06:36
トヨタ自動車の大型ショールームでは発売されたばかりの燃料電池車「ミライ」【拡大】
トヨタ自動車は15日、世界初の一般向け燃料電池車(FCV)「MIRAI(ミライ)」を発売した。水素を燃料に走行中に水しか出さない「究極のエコカー」として注目が集まるが、年間生産台数が700台と限られるため初日はイベントなどを行わず、静かな走り出しとなった。顧客からの引き合いが強いため2015年末までに現在の3倍程度まで生産能力を増強し、本格的な普及につなげる。
ミライはこの日、愛知県豊田市の元町工場から1台目の完成車が出荷された。工場内の専用ラインで1日数台のペースで組み立てられる。
東京トヨペットでは、予約受け付けを開始した11月10日以降、同社だけで120台受注した。官公庁や環境問題に関心が強い企業からの注文が多いが、4割は自動車好きの個人客だった。