都外債、来春にも上場 東京プロボンド市場 英含め10億ドル調達 (1/2ページ)

2014.8.5 05:00

 東京都は、東京証券取引所の運営で機関投資家が債券を取引する「東京プロボンド市場」への上場を打ち出している都外債について、上場時期を早ければ来春とするとともに、ダブル上場するロンドン市場と合わせ、10億ドル(約1000億円)を調達できるまで市況に応じて機動的に発行する方針を固めた。ニューヨークやロンドンと並ぶ国際金融の集積地を目指す都の「東京国際金融センター」構想の第1弾として、低迷中のプロボンド市場の活性化も狙う。

 東京都は以前から海外の市場で外貨建て債券を発行し、海外の中央銀行やファンドなどから資金を調達してきた。最近は主にロンドン市場に米ドル建ての外債を上場しており、今年度は5月に10億ドルを調達した。

 都は7月中旬に、国際金融センター構想の実現に向けて20項目の取り組みをまとめた。その中で、国内外の資金を成長が見込める分野に呼び込む仕組みの一つとして、都外債をロンドン市場と東京プロボンド市場にダブル上場する計画を打ち出していた。

注目ビズ!

PRESIDENT OnlinePRESIDENT Online
「昭和には根拠のない希望があった」居酒屋店主が見てきた新橋サラリーマンの“ある変化”とは
イノベーションが切り拓く日本の未来イノベーションが切り拓く日本の未来
IT見本市シーテック開幕 脱炭素やデジタル技術披露

一覧

連載・コラム

ビジネストラブル撃退道ビジネストラブル撃退道
【ビジネストラブル撃退道】発表前の新車をTwitterで公開…広告代理店・若手社員の“大失態”に…
鉄道業界インサイド鉄道業界インサイド
【鉄道業界インサイド】コロナ禍で相次ぐ鉄道運賃改定…値上げか値下げか 私鉄各社のしたたかな戦略【…

一覧

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

毎日25分からのオンライン英会話。スカイプを使った1対1のレッスンが月5980円です。《体験無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。