2014.6.21 05:00
サミー(東京都豊島区)とサミーネットワークス(東京都港区)は8日、東京都港区のEX THEATER ROPPONGIで新機種の導入記念ファンイベントを開催。「導入直前 パチスロ蒼天の拳2 ファンLIVE」と銘打った同イベントには、抽選で選ばれた777人が駆けつけた。
同日は、「パチスロ蒼天の拳2」最速試打の場を提供するとともに、GALNERYUSやDRIVE FAR(ともに同コンテンツに関連した楽曲を提供)のLIVEを開催。このほか、「パチスロ蒼天の拳2発売記念!格闘技入場コールでおなじみの『レニー・ハート』さんがキミの名前を叫ぶキャンペーン!」の応募開始(~7月7日まで)など、新機種の稼働促進に向けたさまざまな企画が発表された。なお、サミーネットワークスは、パソコン・スマホ・ケータイ向けパチンコ・パチスロゲーム「777タウン」で、同機種のアプリを配信する。
一方、全国にパチンコホールをチェーン展開するダイナム(東京都荒川区)は16日、OEM第2弾となる機種を1000台、全国337店舗に導入した。機種名は「CRバジリスクDS」。奥村遊機(名古屋市昭和区)が販売するパチンコ機で、同社とダイナムのグループ企業であるダイナムビジネスサポートが一般販売機をもとにスペック変更を施し、共同開発した。なお、ダイナムにおけるOEM機の位置付けは、各メーカーから発売された機種にスペック変更などの仕様変更を施した機種。ちなみに第1弾は4月に導入された大一商会(愛知県北名古屋市)とのタイアップ機「CR薄桜鬼DS」(1200台、365店舗)。(ニュース提供・LOGOS×娯楽産業)