任天堂が今期250億円の赤字に転落へ 「Wii U」販売、目標の7割減

2014.1.17 15:59

通期業績予想と配当予想の修正について会見する任天堂の岩田聡取締役社長(右)と君島達己常務取締役(左)=17日午後、大阪市中央区(榎本雅弘撮影)

通期業績予想と配当予想の修正について会見する任天堂の岩田聡取締役社長(右)と君島達己常務取締役(左)=17日午後、大阪市中央区(榎本雅弘撮影)【拡大】

  • 通期業績予想と配当予想の修正について会見する任天堂の岩田聡取締役社長(右)と君島達己常務取締役(左)=17日午後、大阪市中央区(榎本雅弘撮影)
  • 通期業績予想と配当予想の修正について会見する任天堂の岩田聡取締役社長=17日午後、大阪市中央区(榎本雅弘撮影)
  • 「WiiU」への移行を急ぐ
  • 任天堂の売上高と利益

 任天堂は17日、今3月期の通期連結最終損益が、従来予想の550億円の黒字から、250億円の赤字に転落する見通しになったと発表した。平成24年12月に発売した家庭用据え置き型ゲーム機「Wii U(ウィー・ユー)」の国内販売が振るわず、利益率の高い専用ゲームソフトも売れなかったことなどが原因。最終赤字転落は2年ぶり。

 Wii Uの国内外合計の今期販売台数は900万台と見ていたが、この約7割少ない280万台にとどまる見通し。稼ぎ頭の3DSも従来予想の1800万台販売が1350万台に減るという。

 売上高は9200億円から3300億円少ない5900億円へと36%の減額修正を行った。営業損益も1000億円の黒字から350億円の赤字へと悪化する見通しとした。これにより、最終損益は従来予想より800億円少ない250億円の赤字見通しとした。

 これに伴い、年間配当も従来予想の260円から、前期実績と同じ100円に下方修正した。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

実践で使える英会話を習得!業界最高峰の講師がサポートします。毎日話せて月5000円《まずは無料体験へ》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

サンスポ予想王TV

競馬などギャンブルの予想情報を一手にまとめたサイト。充実のレース情報で、勝利馬券をゲットしましょう!