2015年3月に卒業する大学生の就職・採用活動(就活)が12月1日に解禁される。学生は自己PRや志望動機などを記したエントリーシートを企業に提出し、企業は会社説明会を実施することができる。
優秀な学生取り合う
経団連は今年4月、安倍晋三首相の要請に応え、会員企業約1500社の就活開始を遅らせることを決めた。現在の大学2年生(16年3月の卒業生)から会社説明会などの広報活動は大学3年生の3月から、筆記試験や面接などの選考活動は4年生の8月からになる。3年生12月の広報活動、4年生4月の選考活動解禁は今年が最後だ。
厚生労働・文部科学両省が11月中旬に発表した来春卒業の大学4年生の就職内定率は、10月1日時点で前年に比べ1.2ポイント上昇の64.3%と3年連続で改善した。内定者数も6%増の28万4000人になった。景気の回復傾向を受け企業の採用意欲が高まっているためで、来年3月卒の就職状況は改善しそうだ。
ただ就活環境の改善と希望企業への入社とは別問題だ。