特許権の帰属、“頭脳”流出リスクも 開発者の意欲低下を懸念 (1/2ページ)

2013.6.8 08:00

 「職務発明」の特許権の保有者について、発明した従業員から企業側に帰属を移す検討を政府が始めた背景には、高額な発明対価の支払いを回避し、国際競争力を強化したい産業界の強い要望がある。ただ、モチベーションが下がった有能な開発者たちが、チャンスを求めて海を渡る可能性は否定できない。日本の「ものづくり」を支えてきた技術の流出を食い止めるための工夫が必要だ。

 発明対価をめぐる訴訟で一石を投じたのは、日亜化学工業に在籍中、青色発光ダイオード(LED)の実用化に道筋をつけた中村修二・カリフォルニア大学サンタバーバラ校教授だ。中村氏は退職後の2001年に同社を提訴、最終的には同社が8億4000万円を支払うことで和解した。

 この裁判をきっかけに、発明者が企業を訴えるケースが増加。日立製作所は06年、光ディスクの技術をめぐる訴訟で発明者に1億6000万円を支払ったほか、味の素も人工甘味料をめぐる訴訟の和解で、1億5000万円を支払うなど、企業の訴訟リスクは高まっている。

「発明が先細りし企業が自らの首を絞める結果になりかねない」

  • 激減する日本の特許審査官 米中韓との格差広がる懸念
  • 「ご当地グルメ」商標保護 特許庁、模倣被害対応で法改正へ
  • 「Wii」特許紛争で任天堂勝訴 連邦高裁が米企業の訴え認めず

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

実践で使える英会話を習得!業界最高峰の講師がサポートします。毎日話せて月5000円《まずは無料体験へ》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

サンスポ予想王TV

競馬などギャンブルの予想情報を一手にまとめたサイト。充実のレース情報で、勝利馬券をゲットしましょう!